イベント目白押しの春♪誰でも簡単にきれいな絵が描けるパステルシャインアート tomoepastel⭐︎こんにちはtomoeです。2017年春。イベント目白押しの春です(^^) 4/3(月)国分寺でみカフェさんでの春休み特別イベントに向けてハートを量産。30Mar2017イベント
4月の講座予約受付開始しました!誰でも簡単にきれいな絵が描けるパステルシャインアート tomoepastel⭐︎ こんにちはtomoeです。 今日はあいにくの雨ですが、次の週末は早いものでもう4月ですね!桜も一気に咲きそうです。さて、4月の講座開催が決まりましたのでご案内いたします♪<4月のテーマ> 4月「季節のパステル」あおぞらと大地*パステル*26Mar2017中目黒
季節のパステル2月「メルヘンな家」開催しました!誰でも簡単にきれいな絵が描けるパステルシャインアート tomoepastel☆順番が前後しますが、2/18(土)中目黒FLATMATEさんで季節のパステル講座を開催しました。テーマは「メルヘンな家」♪午前2名、午後5名の方にご参加いただきました。「メルヘンな家」は型紙をたくさん使うので、まずは「梅の花」で型紙を使う練習をしました。まんまるの型紙を使って、梅の花びらを5枚並べていきます。「メルヘンな家」は、色が多いので、色の組み合わせを決めるのが大変。こことここ、こことここ、こことここが同じ色になるとまとまりやすいです、と、どうしたらきれいに描けるのか研究して講座を進めました。(いつも見本を何枚か用意するのですが、私自身もカラーバリエ...16Mar2017中目黒
3月のパステル講座「チューリップの絵を描こう」@リカバリーカレッジたちかわ誰でも簡単にきれいな絵が描けるパステルシャインアート tomoepastel⭐︎こんにちはtomoeです。先日に続いてリカバリーカレッジでの3月の講座の様子をお伝えします!3月4日(土)の午前中、リカバリーカレッジたちかわさんにてパステル講座を開催しました。テーマは春らしく「チューリップ」♪ウォーミングアップににこにこちゃんの絵を描いてから、型紙を使ってチューリップの絵に挑戦しました。参加者8名+私の作品です↓たくさんのにこにこスマイルと、チューリップ畑が広がりました!14Mar2017立川
2月のパステル講座「おかめ・虹色のさくら」@リカバリーカレッジたちかわ誰にでも簡単にきれいな絵が描けるパステルシャインアート tomoepastel⭐︎こんにちはtomoeです。2月の講座の様子をお伝えします。2月4日(土)立春の午前中、リカバリーカレッジたちかわさんにてパステル講座を開催しました。まだまだ寒い日が続いていましたが、暦の上ではもう春です。ということで、テーマは立春らしく「おかめ・虹色のさくら」で開催しました。11Mar2017立川
ここ☆ちあーずPresents「春休み・親子でセッション カラーワークセラピーと占いCafe」開催いたします!こんにちはtomoeです。今日は春のイベント告知 第1弾です。4月3日(月)国分寺でみCafeさんにて、ここ☆ちあーずPresents 「春休み・親子でセッション カラーワークセラピーと占いCafe」を開催いたします!カラーセラピー×パステルシャインアート×曼荼羅塗り絵。主催者側もワクワクな特別コラボレーションイベントです。tomoepastelはチラシ右上。カラーセラピーで選んだ4色を使って、四葉のクローバーを描いていただきます。イベントHPからお申込受付しております。ご興味ある方、このHP・ブログを見かけた皆さま、よろしければ遊びに来てください!<開催概要>日 時:4月3日(月)10時~16時半場 所:でみCafe(JR国分寺駅...07Mar2017イベント
3月の講座受付開始しました!誰でも簡単にきれいな絵が描けるパステルシャインアート tomoepastel⭐︎こんにちはtomoeです。今日から3月ですね。春が近づいてきて、今週後半から気温も上がりそうでうれしいです。さて、3月の講座開催が決まりましたのでご案内いたします♪3月より、パステルシャインアート経験者向けの講座も始めます。ご興味ご関心おありの方はチェックしてください! <3月のテーマ> 3月「季節のパステル」 チューリップの絵を描こう*パステル*01Mar2017中目黒
1月のパステル講座「お正月・だるま」@リカバリーカレッジたちかわ誰でも簡単にきれいな絵が描けるパステルシャインアート tomoepastel☆2月も今日で終わり、2月の講座も中目黒・立川で1回ずつ開催しましたが、まずは前回ブログの続き、1月のリカバリーカレッジ講座の様子についてお伝えしたいと思います。1/21(土)にリカバリーカレッジたちかわさんにて講座を開催しました。 テーマは「お正月・だるま」です。前回のブログの最後にも書いたとおり、たちかわでは生徒さんの色使いや発想のセンスに圧倒されてしまいました。 みなさまの素晴らしい作品をご紹介します。27Feb2017立川
葉祥明の作品をパステルシャインアートで♪誰でも簡単にきれいな絵が描けるパステルシャインアート tomoepastel⭐︎こんにちはtomoeです。昨日、私が所属する日本パステルシャインアート協会へ、新しい講座を開催するための研修を受けに出かけてきました。内容は、葉祥明氏公認「葉祥明の世界を描こうパステルシャインアートメソッド」講座。研修を受けて認定講師としての認定を受けると、指定絵本・画集3冊の絵を教える講座を開くことができます。今回の研修で描いた絵は画集「The art of Shomei Yoh」のP.15「羊と草原」です。26Feb2017その他
1月の季節のパステル講座、開催しました!(お正月・だるま)誰でも簡単にきれいな絵が描けるパステルシャインアート tomoepastel☆今月は「お正月・だるま」をテーマに講座を開催しています。1/7(土)に中目黒FLATMATEさん、1/21(土)にリカバリーカレッジたちかわさんにて講座を開催しました。まずは中目黒FLATMATEさんでの講座の様子をお伝えします♪30Jan2017中目黒
2/3(金)「節分のテーマ」特別ワークショップを開催します!*誰でも簡単にきれいな絵が描けるパステルシャインアート tomoepastel*こんにちはtomoeです。このたび、節分の日に合わせて、季節のパステル特別講座「節分のテーマ」を開催することになりました♪ まだまだ寒い日が続いていますが、暦の上ではもう春です。ニコニコおかめと虹色の桜の花びらを描いて、春の訪れを祝いましょう。 <特別講座> 「節分のテーマ」 日時:2月3日(金)13:00~15:00場所:中目黒FLATMATE定員:各回6名金額:2,300円/名 講座の詳細・ご予約は、Lessonページより申込みページへアクセスしてください。会場は中目黒駅から徒歩6分、アットホーム...10Jan2017中目黒